HOME > ブログ

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

晴れ舞台

こんにちは!お久しぶりです

先日の定休日 勤労感謝の日に太鼓フェスティバルがりゅーとぴあでありました。

毎年行われているのですが、なかなかお店の定休日と合わず行けてませんでした(涙)

今年はばっちりハマったので、実家の両親とこっちの義母の年寄トリオを連れて行って来ました。

なんてったってうちの子がパンフレットの表紙を飾ってますから。

最初から最後まで3時間半 太鼓 太鼓 太鼓 圧巻でした。

我が家の娘達も日頃の練習の成果をステージで披露。

第一部の6番目に、次女の笑里が登場。

朝、送り出す時「どーしよう なんだか緊張する。」と言って出ていきましたが

笑里の「やっ!!」と言う掛け声から始まった和童の演奏はとても良かったです。

 

第一部のトリはヨシザワ天明町店の店長 淳司さん

さすがですねぇ~

休憩を挟んで・・・・

休憩中 旦那は小学校時代の担任、田村先生とご対面

田村先生は万代小学校時代の太鼓部の創立者だそうです。

第二部の2番目に、長女の明里 登場。

太鼓を始めて11年目、すっかり板について 楽しんで叩いてる感じが観てて嬉しかったですね。

太鼓の音は聴いていると、からだに心に響いてきます。

子供達の出番は、空いていれば見に行くようにはしているのですが

なかなか休みに合わず行けないことの方が多いので

見に行くたびに前回見た時よりも成長している姿に毎回わくわくです。

第三部に、今年のゲスト佐渡の鬼太鼓

これもまた伝統芸能なんですね。

最後に小中学生で構成されている団体に審査委員から3つの賞が発表されました。

笑里のいる和童は「礼儀正しかったで賞」を受賞。

子供達も大喜び。連れて行った年寄りトリオも大喜び。

良かった良かった。

これを励みに、これからも練習に出番に頑張ってね。

皆さんも是非機会があれば万代太鼓の演奏を聴いてみてください。

響きますよ~

さかえ。

(2015 年 11 月 26 日 木曜日)

年に一度!感謝の日!

こんにちは!スタッフ星野です(^^)/

 

11月と言えば、、、( ゚Д゚)

そうです!11月21日は、私の誕生日です!

23歳になりました(´▽`)

はやいですね20歳の時にここに勤めてもう3年が経ちました。

もっと年上の人からすればまだ3年ですかね(^_^;)笑

 

 

 

これは何歳でしょうかね(笑)(笑)

こんな可愛いときもあったのですね

あっという間に23歳( ゚Д゚)

 

 

まだまだこれから先長いですけど

よく”今の時期が一番楽しいと思うよ!”と言われます。

仕事でいろいろ失敗してくよくよしたり、うまくできてうれしかったり

喜怒哀楽経験できてます!

それがあるからこそ振り返ってみればあの時充実してたなと思えるのかな

仕事も遊びも楽しむ!をモットーにいい23歳にします!

 

今回の誕生日皆さんから祝ってもらった感すごかったです!!!!

お客さんHさんから

ありがとうございます!

お客さん二人目Tさんから

ありがとうございます!

モデルさんから

ありがとうございます!

そして、店長の次女えみりから

慣れたのかすごい上手に作ってくれました!

ありがとう!

そしてそしてお店のお店のみなさんからは

大きい大きいムラスポ!!!!

ボード始めた私に、ウェアー???!!!

と、思いながら開けてみたら靴( *´艸`)

ありがとうございます!!

毎年雪の時期にヒールで雨雪につま先が濡れて通勤する私にぴったりのものでした!

皆さんよく私の事見てますね(笑)

今話題のブーツ

羊革、ウォータープルーフ完全防水!素敵ー(*^^*)

しかも、中モッコモコ♡♡あったかいですしね!

リンクを見ての通りとてもいいものを使っているので大事に使いたいと思います!!!!

という感じで去年よりたくさんの方から祝っていただき感動しました。

ほんとにありがとうございました。

親にも感謝をして21日からまたスタートという事で私らしく日々勉強して成長します\(^o^)/

では、また更新しまーす

 

スタッフ 星野

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2015 年 11 月 22 日 日曜日)

秋の夜長・・・(;´Д`)

風も寒くなり、すっかり秋ですね。

もともと本を読むのが好きな私ですが、読書の秋 とばかりに

いろいろな本を買ったり借りたりしてみました

来春から中学生になる次女にも読ませようと

読むだけで身につくなんてと思い借りてみました

時々「ママ、おしえて~」とやってくるので

どらどらと教えていると「先生のと違う~」

「答えが合っているからいいんだよ 3×5 も 5×3 も 答えは一緒でしょ」

「でもでも、だって~」

と お互い納得しないまま終了なんてこもしばしば。

これから中学、高校とすすんでいくための基礎が出来ていないと・・・

これならば!!と思って借りてみたのですが

当人はパラパとめくって「字が多すぎ~」

普段は「もう遅いからやめて寝なさい」と言われるくらい

図書館で借りてきた本を読みふけっているくせに・・・

読ませようとすると読まないもんですね

こちらの2冊は自分用に

やっぱりこの歳になると気になりますよね身体の事

いつまでも元気で仕事して楽しく遊んでいたいので

 

どちらにせよ 読むだけじゃ駄目ですよね

行動しなくっちゃ!!

さかえ

 

(2015 年 10 月 16 日 金曜日)

秋ですね。

こんにちは!!

あんなに暑かった夏が あっという間に過ぎ去ってしまった感じですよね。

そうなんです、秋なんです。

だって こんなすごい贈り物が届いたんです。

舞茸 しかも 天然!!

早速、舞茸ご飯に。

食べ物で季節を感じれるなんて

食いしん坊の私にとって最高の幸せ

スタッフはざま☆の実家からの差し入れです。

ありがたいですね。感謝です。

みんなで美味しく頂きました。

さかえ

 

(2015 年 9 月 25 日 金曜日)

収穫の秋

なますて(^人^)
すっかり秋もよう~

シルバーウィークも、天気が良く、絶好の収穫日和でした\(^o^)/

秋にあると、山には味覚がいっぱーい☆☆

今回は、10月初めの稲刈りに向けて、
草刈りや、道具の整備が主でして、

 

空いた時間で、舞茸(↑↑上の写真)や栗、ミョウガ、栃の実などなど、
秋の味覚がいっぱい収穫しました!!

 

今年の舞茸は、先週までの雨多かったせいなのか?
大きさはもちろん、大きいのですが、ちょっと硬かったかなーと・・・

香りも、去年のと比べると弱い気が?

 

いっぱい採れて、テンションあがって、

舞茸ご飯にしたり、お味噌汁に舞茸をいれたり、
バター醤油で炒めたり、
薪ストーブの上で炙って摘まんでたりwww

 

舞茸づくしの食卓でした\(^o^)/♪
秋の味覚いいですねー美味しかったです!!

 

来月は稲刈り!!がんばるぞー( `ー´)ノ!!

 

もうすぐ新米♪♪新米♪♪♪

 

スタッフはざま☆

(2015 年 9 月 23 日 水曜日)

10月

こんにちは星野です\(^o^)/

 

すっかり涼しくなってブライダルシーズン真っただ中(*’▽’)

結婚式に向けて花嫁さんのお手伝いをさせていただいてます。

剃り終わりは皆さん驚いて喜んで帰られる方が多くて施術させてもらった方もその顔を見ると嬉しくなります(^^♪

娘・息子さんが結婚式だというお母さん方、友達が結婚式をするというお呼ばれの方

そんな方々もお顔シェービング・襟足シェービングでもされた方が綺麗になりますし、

気分よくお祝いできるんではないでしょうか(^-^)

気軽にご連絡ください(*^^*)

お待ちしております。

 

明日から3連休に入ります。

つぎの営業日は23日水曜日になります。

予約受付は23日水曜日からになりますのでよろしくお願いします。

 

スタッフ 星野

 

(2015 年 9 月 19 日 土曜日)

わたしの8月

こんにちはスタッフ星野です!

 

お盆過ぎて急に涼しくなりましたね。

そんなお盆休みは4日間もいただきました!ありがとうございます!

今年の夏は充実!!

今回のブログは夏満喫記事です(^_^;)

海にバーベキューにイベントに花火に海!

夏を満喫させてもらいました(^^♪

今年は月曜日にあたってずっと楽しみにしていた長岡花火にいけました!

行き帰りなどの下調べはお客さんと会話をしていたのでハプニングもなく無事楽しんで観て来れましたー!

今回は浴衣を着て♪

アップは美容師の友達にしてもらいました。

いい友達をもちましたありがとう(*´ω`)

まー浴衣は暑かった(^_^;)

汗だく汗だく新幹線に乗る前にラーメンを食って汗だく。

けど、夏しか浴衣は着れないですからね~(*’▽’)

来年も着たいな♪

あとは、肉フェスに行ったり~

いくとぴあのイルミネーションを観に行ったり~

お盆休みは2か月前から友達と予定をたてていた津南のひまわり畑に!

とーってもきれいでした♡♡

 

と、言いたかったです。。。(画像は引っ張ってきました。)

新潟天気が悪くて中止~(T_T)(T_T)

ほんとにショックでした。。。雨女3人はきつかったか。

なのでおとなしく映画観てきました(笑)

来年こそ絶対に行きたい!!!!

そして、次の日専門学校時代の友達が帰ってきたのでみんなで

笹川流れに行こうと予定をたててました!

なにげみんな行ったことが無くて(^_^;)

お客さんにはきれいな海なんだよと教えてもらったり新潟にいるのに?って驚かれたりして今年は行こうと!

まーこれも天候が悪くて。。。(T_T)笑

中止ーーー!!(T_T)

おとなしくみんなで映画を観ました(笑)

2日連続で映画もなかなかしませんよね・・・

せっかくの連休なのにアクティブなことできないー!とうずうず(-.-;)

が、最終日晴れてくれました!

高校の時の友達と笹川流れに行きました!行けました( *´艸`)

(画像加工して暗いですが。)

皆さんが言う通りとっても綺麗でした♪

が、風が強くて荒波(;^ω^)

荒波に立ち向かう22歳。それもそれでとっても楽しめました!

8月の最後のイベントと言えば・・・

yoshizawaバーベキュー今年もできました!

みんなで買い出しに行って

みんな食材をカゴに入れる入れる今回も予算オーバー(笑)

みんな集まったところで乾杯~

餃子の皮で作るピザはとってもおいしいおすすめですよ~

 

いっぱい焼いていっぱい食べて満足しました!

明戸さん特製のステーキおいしかったです( *´艸`)

こういう機会がないとみんなで集まれないのでイベント事は大事に

しないとですね!

また来年もできますよーに。。

遊びも全力で楽しんだので仕事も切り替えて!切り替え大事(^^)

また更新します~

スタッフ 星野

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2015 年 8 月 27 日 木曜日)

暑いから

こんにちは さかえです。

毎日毎日暑いですね~

我が家の娘達もへたり気味

特に一番下の子が・・・

なので サッパリすることにしました。

 

 

こんなにもじゃもじゃで

もこもこでは

さぞ 暑かろうに・・・・

スッキリ

サッパリ 可愛くなりました。

これで 暑い夏も乗り切れる!!

 

 

 

(2015 年 8 月 6 日 木曜日)

6月と言えば

こんにちは!スタッフ星野です(^^)

 

早いことで今年も半年過ぎましたね、、、(..)

この時期は、新潟理容美容専門学校の学生さんが実務実習に来ます。

学校では体験できないことをこの2週間で体験してもらっています。

今年は3人!

 

19歳と20歳みんな若いですね~

最初のころは緊張してるのが伝わってきましたが1週間経ってヘルプも慣れてきて3人で協力して

頑張ってました!

覚えもよくてあとは体力的なものですかね(‘_’)

今回は夜の練習会まで参加してもらっています。

基本中の基本であるはさみの開閉をしてみたりモデルさんのシャンプーをさせてもらったり

2週間充実した実習になればいいいなと思っています。

ここで私たちも後輩の指導を学ばせてもらっています。

1人1人にあった教え方を考えなければいけないし後輩ができないのは先輩の責任

になるのでそこを常に思いながら仕事をするのは大変ですけど日々成長して

お互いにできることが増えていけばいいなと思います(*^^*)!!

 

今日から3日間蒲原祭りです!

屋台がずらっと並んでお祭り気分が楽しめますよ!

そしてお店のTシャツも完成しました!

乞うご期待☺

 

ではまた更新します。

スタッフ 星野

 

 

 

 

 

 

 

 

(2015 年 6 月 30 日 火曜日)

過ごしやすい時期

こんにち星野です(^^)

 

5月は天気が良くて過ごしやすいですね♪

むしろお昼過ぎるとあっつい(;´∀`)

今年の夏はどんな暑さになるんでしょうかね。。。

体力つけないと!!

 

この前の休みはいちご狩りに行ってきました!

がしかーし、月曜日に行ったため土日でいいいちごでかいいちごが取られてました( ..)

食べ放題したかったけど小粒だということでやめてあらかじめお皿にもってあるのとジェラート食べれて

お持ち帰りできるミニパック詰め放題のにしました。

これにして正解だったかも(*’▽’)

大きくて甘くておいしかったー♡

ほんとのところもっと食べたかった(笑)

フルーツはいくらあっても食べれる♪

体にもいいし!

お持ち帰りの詰め放題はかがんで見てみないといいのがみえないー

かがんでよーく見ると意外とあるじゃん( *´艸`)♪

けどやっぱり摘むことをしてやっといちご狩りに来たなと感じますね。

 

お持ち帰りできたいちごは家族にプレゼントしました!

また来年もこれたらいいな(^^)

 

わたし今月からウォーキング始めました!

って言っても友達としゃべりながらですけど(;´∀`)

このときは家から萬代橋まで行ってぐるっと回って帰ってきました!

最近は天気もいいし夜気温がちょうどよくて歩きやすい!

楽しいんですけど足が重くなるのが早くて運動不足だということを思い知らされました(^_^;)

気分転換にもなるし♪

時間をつくって続けます(^◇^)

 

ではまた更新します!

スタッフ 星野

(2015 年 5 月 26 日 火曜日)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Calme All Rights Reserved.