HOME > ブログ

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

今年も

こんにちは!星野です(^^)

 

もう11月もう、、、1年早いなー(*_*)

この時期は毎年恒例のyoshizawaオリジナルのイルミネーションが

店の前に点灯されますヽ(^o^)丿

晴れているうちに今年は間さんと一緒に(^-^)♪

女子2人だと身長がぎりぎりとくにわたし・・・

こういうお店の飾りつけも仕事の1つ!

たのしくできました♡

完成!!!!!!

うん!きれい!今年はツリーが少ないですが跨線橋を通る際には見えると思います(^-^)

そして一週間後には誕生日を迎えます!

なんだかんだして今年も終わりですね~

1年ってはやい!

やることやってあと1か月ちょい楽しみたいとおもいます(^_^)v

 

スタッフ 星野

 

 

 

 

 

 

 

 

(2014 年 11 月 14 日 金曜日)

台風一過日和!

(2014 年 10 月 8 日 水曜日)

第2弾ってヤツですよ~!

(2014 年 9 月 19 日 金曜日)

撮影です!!

撮影を撮影!笑

なますて(^人^) スタッフはざまです♪

女性のシェービング個室「calme」の写真がリニューアルいたします(^^)/
プロのカメラさんの撮影は・・・

自分たちがどんなに頑張って
コンパクトデジカメで撮っても出来ない仕上がりです・・・(>_<)

光の加減だったり、当たり方だったり・・・
うーむ・・・カメラって奥深いですねー(~_~;)

はざまも一眼レフ欲しくて買いたいけど・・・
買ったところで、使いこなせるか心配になってきました(;O;)

いろいろと、お勉強になりました撮影でございました\(^o^)/

プロに頼まなくても、自分達でできるようになりたいですねー(^o^)丿

新しいお写真は、
ホットペッパービューティー様に使用されます!

ぜひチェックを!!

(2014 年 8 月 6 日 水曜日)

夏のお肌ケア

なますて(^人^)スタッフはざまです。
久しぶりに、お肌のお話をしようと思います!!

夏・・・暑いですよね、
時間がたつと顔にテカリがでてきたり、お化粧が崩れてきたり
汗もかきやすいし・・・脂がでて・・・

夏肌の悩みは尽きません!!よね??

実は、汗や脂のお悩み・・・乾燥からきている!って、ご存知でしたか??

「インナードライ」
と、いいまして、
皮膚の外側はべたつくのに、
内側は乾燥している状態をいいます!!

↑↑ようは、こんなメカニズム

肌の内側を守ろうと、皮脂がでてしまうんです!!

脂性だと思い、
よく顔を洗ったり、あぶらとり紙でふき取ったり・・・していませんか ・・・??
実は間違ってるケアなのです!!

正しいインナードライ肌の対策としては、

①皮脂対策をしない!
・あぶらとり紙やティッシュ等で皮脂をとらない!
・顔をよく洗ったり、洗顔回数を増やさない!

②冬場同様の乾燥対策をする!
・洗顔の際の水温を30~35度のぬるま湯にする
・洗顔料は洗浄力が弱めの肌にやさしい刺激の弱い物にする
(「皮脂スッキリ」「スクラブいり」の言葉にはご注意ください!)
・メイクは落ちやすい物にかえる
(長時間対応できるしっかりメイクはお肌にも負担がかかります)
・ 角質に水分をしっかりとあたえてあげる
(洗顔後のお化粧水が重要です!)
・クリームの油膜でしっかりと蓋をして、水分をお肌のなかにとじこめる

以上を注意してスキンケア行ってみてください!
すぐに効果は・・・とは言えないですが、
少しずつ少しずつ、お肌はいい方向へ向かってくれますよ♪

夏肌対策!!
はざまもインナードライで毎年悩まされています・・・
はやくテカリとはおさらばしたいです(*_*)

スタッフはざま

お肌のお悩みご相談ください!
スキンケアのご相談などもできるかぎりでアドバイスいたします(#^.^#)♪

(2014 年 7 月 25 日 金曜日)

海の日

(2014 年 7 月 23 日 水曜日)

夏祭り♪

なますて(^人^)
お久しぶりの間です!

新潟夏祭りシーズン到来!!ですね\(^o^)/

蒲原まつりからはじまり、
この前は地元、村上のお祭りを手伝ってきました!!

村上大祭ですね!
親戚の方が、おしゃぎりをひく一番偉い人をやっておりまして・・・
仕事が休みなら手伝え!!
と・・・言われたため、

本祭である7月7日!お祭り参戦です!!

間の撮った写真は乏しいため・・・拝借いたしました(-人- )

とりあえず・・・朝の5時から雨の中準備をしまして・・・


朝7時半には羽黒町の羽黒神社に全19台のおしゃぎりが集まり、


御祈祷~8時より、お祭りが始まります!!

間はおしゃぎりをひいていたわけではないのですが・・・
ほぼ一日市内を練り歩くおしゃぎりに水分補給用のお茶などなど持って周り、
へとへとでございました・・・(^_^;)

けど、高校ぶりに参加できたお祭りワクワクでしたよヽ(^o^)丿♪

夜の反省会では~・・・

岩牡蠣♡
親戚が魚屋さんだけあり、獲りたて新鮮で甘かった~
今年初♡岩牡蠣♡

間は誰かさん(A戸先輩)とはちがい、
牡蠣に耐性あるのでお腹は壊しませんwww

お手伝い、疲れたけど、大好きな岩牡蠣食べれて大満足でした♡

村上はこれから、岩船大祭も控えてますね☆
まだまだかっこいい☆おしゃぎりを見るチャンスはありますよー\(^o^)/☆

8月に入れば、新潟まつりもすぐですね!!
夏祭り!!楽しんでいきましょー\(^o^)/♪♪

スタッフはざま☆

追記♪
そういえばで・・・
前回の私のブログで出ていたバジルさん・・・

ラタトゥイユだが・・・カポナータだか・・・つくりました♪
野菜を細かく切りすぎてミートソースみたいです・・・(~_~;)

間流は、鶏の手羽元入れて、じっくり煮込みます♡
夏野菜も美味しい時期!!夏!(暑くなければ)大好き\(^o^)/♡ 

(2014 年 7 月 17 日 木曜日)

関東甲信越大会!!

どーも!明戸です\(^o^)/

7月8日!
群馬県前橋にて理容競技の関東甲信越大会に出場してきました! !

初の関東甲信越大会、そしてクソでかい会場に緊張しっぱなし・・・

手が震えまくり!

だけど・・・どうにか大事故は起こさずに作品つくることが出来ました!
(スタイルは県大会と同じ)
指導していただいた店長、栄さん、コーチの先生方ありがとうございます!!

この大会を通過すれば、次は10月に山形での全国大会!!
13日の結果発表、通過を祈って待つ!!

モデルのSHOGO君、ありがとうございます!!

そして・・・空いたわずかな時間で群馬のラーメンを食すっぜ!!笑

中央前橋駅の近くのまる兵らーめん!
臭みの少ない上品な豚骨スープがうまい!うまいぞ!!
炙りチャーシューと味玉もgood!
完成度の高い一杯でした!
教えてくれたフロントのおばちゃん、ありがとう<(_ _)>

目指せ!全国大会!!
ではまた\(^o^)/

(2014 年 7 月 10 日 木曜日)

おでかけ♪

(2014 年 6 月 20 日 金曜日)

プチ栽培♪

なますて~(^人^)はざまです☆

梅雨入りしましたね!
じめじめ~としていて・・・
お洗濯ものが乾かない!!!泣

こまった季節の到来です・・・orz

皆様のい使うタオルも、きちんと乾いたのを確認はしていますが・・・
半乾きだったらごめんなさいです(‐人‐;

そして私・・・
梅雨入りをする前に、
先月の田んぼでの土いじりしたせいもあり、
簡単な植物を育て始めました♪

バジルです!

昨年の末にお知り合いから種をいただきまして、
すくすくと育った2株を
先週お庭のすみに植えてきましたvV

もう少し大きくなったら、
お料理に使いたいとおもいます♪

何を作ろうかな~??
ピザ?パスタ??
これからの時期だと・・・

常備菜としての「ラタトゥイユ」!!
アクセントとしてもいいですよね~ヽ(^o^)丿

今年はバジルだけですが、
来年はオレガノやカモミールなど・・・いろいろ育ててみたいですね!!

ミントは、散々な目にあったことがあるので、もういいです(笑)
ミントの成長力半端ないですwww

ハーブ系は育てるの簡単ですよ♪
まだ時期的にも間に合います!(何が?笑)
皆様も育ててみてはいかがですか??

スタッフはざま☆

(2014 年 6 月 13 日 金曜日)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Calme All Rights Reserved.