HOME > ブログ

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

猫、拾いました。

突然ですが・・・猫はお好きですか?
僕は大好きです。

ども。明戸です。

実はですね、猫ちゃんの里親を探してまして・・・

オスの生後2か月だそうです。
兄貴が目が合っちゃったらしく、連れて帰ってきたんすよね(^_^;)

実家で飼えればいいんですが、

すでに我が義兄弟マロンさんがいるので飼えないんですよ・・・↓

だったら拾ってくんなよ!と言いたいとこなんですが・・・
野良猫は保健所に連れてかれたら殺処分なので兄貴も見捨てられなかったみたいです。
とりあえず、里親みつかるまでは実家で保護をする方向になりました!

もし里親になっていただける方いましたら、
025-245-0554
ヘアーサロンヨシザワのアケトまでお電話お願いします!


よろしくお願いします。

(2013 年 8 月 31 日 土曜日)

どーにか終了!!

こんにちは!! さかえです。

どーにか下の娘の夏休みが終了しました。

相変わらず最終日の夜まで宿題に追われていましたが・・・

彼女なりの楽しい日々だったようです。

居たらいたで、腹減っただの 誰々がくるだの 何処どこ行きたいだの行くだの おやつは無いか?だの

やる事やってから遊べ!!と言っても 返事だけ。

そんなあわただしい夏の日も暑さと共に過ぎていきました。

上の娘は残りわずかの夏休みを課題と睡魔と交互に戦っているようです。

まったく二人とも毎年毎年同じことをしているようで・・・

去年の教訓を活かす事は出来ないのか?と心配になる母でした。

おかげさまで恒例の夏休み家族キャンプも楽しく過ごせました。

夏休みは終了しても、キャンプは秋までまだまだ続きまーす。

(2013 年 8 月 29 日 木曜日)

今月のホットペッパー♪

(2013 年 8 月 6 日 火曜日)

ドン!!

こんにちは! さかえです。

先週の休みに行ってきました。

漫画は全部読み終わる事は出来ませんでしたが

それなりに 楽しめました。

と言うか、楽しんでいる子供達を見て 楽しんでいました。

外はあいにくの雨・雨・雨でしたが

朱鷺メッセの中は海賊日和でした。

さーて、残りの漫画も読んでしまうぞ~

結構はまってしまって クソすみません!!

 

(2013 年 8 月 3 日 土曜日)

参った!参った!

こんにちは!さかえです。

先日の定休日は海の日で祝日という事で子供たちと一緒の休日でした。

いつもの年なら第三の日曜日とつながり「キャンプ」なのですが

今年はうまく合わず、キャンプにも行けず

海にでもと思っていたけど、天気もすぐれず

それなら映画に行きたいと南のイオンへ・・・

3Fの映画館まで行ってびっくり(*_*)!!

チケット買うのに長蛇の列

最後尾のプラカードを持つお姉さんにどれくらい並ぶか聞いたところ

40分位とのこと これまたびっくり(*_*)!!

あの映画館があんなににぎわっているのを見たのははじめてです。

いつも行くたびにガラガラで大丈夫なのかと心配するくらいでした。

まぁ~いつも平日しかいかないんですけどね

とにかくしぶしぶ並んでいたら

残少のランプが点灯しはじめ

ドキドキいてたら完売のランプに変わり、子供の機嫌は最悪に。

参った!参った!

苦肉の策で「動物ふれあいセンター」へ

月曜定休だけど祝日なのでやっていてホッとしました。

かわいいアルパカをみて子供も上機嫌。こっちもホッ!!

熱中症対策で顔以外の毛を刈られていたので

おもしろかわいいアルパカさん

うさぎさんのお昼寝をのぞく娘達

「おっきいうさぎ!!まるこの倍はある~」

その頃まるこは一人・・いや・・一匹さみしくお留守番

まぁ~なんだかんだと大変な休日でした。

恐怖の夏休みも近づいてきたと思うと

少し不安になる さかえ でした。

 

 

 

 

 

(2013 年 7 月 18 日 木曜日)

暑い夏はジェラート♡

なますて(^人^)
スタッフの間です♪

いつもお世話になっているカフェでおいしいおやつを発見しました♪

トマトとレモンのジェラートです(^O^)

トマトはリコピンがたっぷりなので、
紫外線の強い今のシーズンにはもってこい!!
美肌成分豊富な食べ物ですよね☆

ですが、間はトマト実は苦手なのです・・・(ー_ー;

食べれない事はないのですが・・・なんとなく・・・
ナス科だし・・・

トマトが大好きな友達は、1日4個も食べてるんですが!
そのおかげか、お肌がつるつるなのです(>_<)うらやましー!!
そしてナイス家庭菜園!!

なんで今年はトマト克服します!
第一弾として、あえて選ばないトマトをセレクトしてみました♪

味は・・・トマトでした(・Д・)!
ですが、レモンと一緒のおかげか、さっぱり食べれて、
トマト独特の青い感じが無かったです♪

今年はトマトいっぱい食べて、美肌を目指すぞー\(^o^)/♪

スタッフ間♪

ジェラートWで頼んだのですが・・・
トマトよりもう一個の枝豆の方がおいしかったのはここだけの話・・・(笑)

間がお世話になってる新発田のsanasicafeさん♪
ランチも美味しいですよ♪
ジェラートも他にいちごミルクやチョコチップもありますし、
テイクアウトもできるので、ドライブの途中に寄ってみてはいかがですか??

(2013 年 7 月 16 日 火曜日)

夏のおすすめ

 

 

こんにちわ(^^)v

お久しぶりです♪

もう6月もおわりになってきましたね(*_*)

夏本番ってことでcalmeに新しい商品を置きました!!!

パック、化粧水、クレンジング、ミストです\(^o^)/

 

おすすめはミスト

”sea water mist”

海洋深層水からできてお肌にやさしいものです。

この商品は、メイクした上からや日焼けしたほてったお肌に寝癖直しにも

お肌から全身、ヘアケアにご使用できます(*^_^*)

それを聞いたわたしはさっそく使っています♪

他のスタッフも使用しています!

肌の弱いわたしも荒れずにつかえているので敏感肌の方にもおすすめです♪

匂いが5種類あってわたしはラベンダーにしました。

きつい匂いでなく顔にミストしても全然不愉快に感じませんでした!

夏のケアはこのミストできまり(^_-)

ぜひ使ってみてください♪♪

スタッフ 星野

(2013 年 6 月 20 日 木曜日)

漢方セミナー

なますて~(^人^)
スタッフの間です♪
先日、お店を早めに出させていただき、
漢方の勉強をしてきました♪

コチラ!

NST主催 女性のための漢方セミナーです。
CMなどもしてたので、もしかしたら行かれた方いたのでは??

講演は2部構成になってまして、
第1部では

新潟大学医歯学総合病院 産科婦人科 平山亜由子先生 「女性のカラダについて」

野本真由美スキンケアクリニック院長 野本真由美先生 「今日のあなたが明日をつくる~漢方医学で10年後も美しく」

という
2人の医師による、女性のカラダや女性特有の病気・未病・漢方の基礎をお勉強しました!!

とくに女性は、月経があるため、ホルモンのバランスが1月に大幅に変化し、
それによるカラダの不調、
手足の冷えや便秘・貧血・イライラ・不眠などなどの症状が現れやすくなります。

でも、この不調って、月経前に良くあるから、月経終われば治るしと思ってそのままにしていませんか?
わたしもその一人でした!
この不調!未病というそうです。
病気まではいかないけれど、カラダの不調は不調なので、、、
産科婦人科の受診をした方がよいそうです。

そして、その未病は漢方で改善することができるそうなのです♪

というお勉強をしてきたわけです!

漢方の名前がとても呪文すぎて・・・笑
はっきりと覚えられないのですが・・・

このセミナーを機に、
勇気をもって婦人科に受診をしに行こうとおもいます!

月経前の不調でひどいときは動きたくない間です(–)/
そんな時に忙しかったり、ブライダルなんかあると、もーイライラしてしまうので、
すこしでも改善できるように、努力していきます!

いっぱい資料ももらったので、勉強します!

スタッフ はざま☆

(2013 年 5 月 31 日 金曜日)

ご報告・・・・

こんにちわ(^^)

みなさまに大事な報告とは

2月の29日に新潟県の理容競技大会がありました!

わたしたちはこの日のために練習をがんばってきました(>_<)!

 

結果は・・・

 

3部 NEWヘアー 明戸・間:敢闘賞

こんなのです

5部 ワインディング 星野:優勝

 

 

 

ってことで3人トロフィーと賞状をもらって帰ってきました\(^o^)/♪

 

 

練習を教えてくださった店長、栄さん、哲郎さん、そして応援してくれたみなさま、ありがとうございました!!!

スタッフ明戸・間・星野

 

(2013 年 5 月 1 日 水曜日)

おすすめ品

こんにちわ(^^) 星野です♪

もう4月も終わりですね、、、

あっという間に夏の時期です。

 

夏の大敵(>_<)紫外線!

そこで私からおすすめの日焼け止めがあります!

セフィーヌの日焼け止めです♪

アトピーもちの私ですが全然荒れませんでした。

この商品は敏感肌にも赤ちゃんにも使えるものになっています(^^)!

伸びも良くて化粧下地にもなり女性からしたら一石二鳥♪

クレンジングいらずで石鹸だけで落とせます。

 

ぜひみなさんも使ってみてください(^O^)

(2013 年 4 月 26 日 金曜日)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Calme All Rights Reserved.