HOME > ブログ

Archive for the ‘未分類’ Category

初体験その二

2010032212320000.jpg

さてさて、秋田県男鹿半島ときたら、「なまはげ」ですな(▼皿▼)Ψ
兄たち家族が、せっかく来たんだからと、一つ観光して帰ってと、「なまはげ館」に連れて行ってくれました!
なまはげが出てきてショーを見せてくれるのですが、残念ながら時間が合いませんでした。
そこで、みんなで変身!
『悪り〜娘はいねが〜(▼皿▼)Ψ
店長家族

(Monday, March 22nd, 2010)

初体験

201003220817000.jpg

昨日からの連休を利用して
秋田県大潟村の兄夫婦の家に
おじゃましています。
まぁ〜素敵なお家に素敵な家族
憧れの薪ストーブ
そして
初体験の薪割り
四十肩と腰痛のリハビリにいいかもしれない
と 喜んでしていました。
まぁ〜格好は
さまになっているのかいないのか
わかりませんが…
楽しんでやっています。
さかえ

(Monday, March 22nd, 2010)

最後のお弁当

201003171941000.jpg

後、数日で次女も卒園です
今日はお弁当最終日。
って言っても
毎週水曜日がお弁当で
その他の日は給食
それでも3年間頑張りました。
まぁ、だいたいレパートリーは決まっていたんですけど…
幼稚園から電話で
『あの〜今日はお弁当の日なんですが、笑里ちゃんのお弁当が無いんですけど…』
すっかり忘れていて
あわてて作って持って行った事もありました。
今日が最後のお弁当
娘から思わず嬉しい贈り物こちらこそ適当に作っていたのに
文句も言わずに食べてくれて
ありがとう。
さかえ

(Wednesday, March 17th, 2010)

ひなまつり

3月3日 今日は桃の節句 ひなまつり です。

ひなまつりといえば♪

地元・村上では、「町屋の人形様巡り」が開催中ですよ♪♪

実家でも雛人形は飾りますが・・・

城下町の人形様はやっぱり歴史がちがいますね~(笑)

昔から毎年「魚屋さん」(今はお店を閉められました)の人形を見に行くのが楽しみでした。

江戸時代から受け継がれている雛人形

今のお雛様とは表情も違い、小学生ながら感動して見ていました。

ここ2~3年は見に行けてないので、ヒマを見つけて見に行きたいです(^v^)

「町屋の人形様巡り」は3月1日~4月3日まで!

行く価値あり!!ですよ(^w^)☆

SLも村上まで出るらしいですね(・v<)☆

はざま☆

(Wednesday, March 3rd, 2010)

Let’s アンチエイジング

 

スッゴい商品がでたんです
だから全てのお客様にご紹介キャンペーン
って事でみんなでワイワイディスプレイ
もちろん商品知識の勉強もしっかりしました。
本当に良い商品です(*^□^*)
写真も撮って
資生堂カスタマー コミュニケーション コンテスト
に、応募します。
目指せ金メダル!!
さかえ

(Saturday, February 27th, 2010)

豆まき

201002040010000.jpg

『鬼は外!福は内!』
我が家でも昨夜豆まきをしました。
鬼はじゃんけんで負けたパパ(店長)
幼稚園での豆まきに、体調を崩して参加出来なかった次女が
夜には体調も復活して、どうしてもやりたいと言うことで
急きょ豆まきとなりました
結構本気で投げる子供達の豆に鬼はたじたじです(*^□^*)
さかえ

(Thursday, February 4th, 2010)

休日返上

201001250959001.jpg

今日は月曜日でお休みなんですが
朝から全員集合で講習会です
本日の講習内容は
頭皮の『スキャルプマッサージ』と
『リラックス・スパ』です
お客様に喜んでもらえるサロンを目指して
今日も明日も明後日も…
みんなで頑張ります。
こうご期待!!

(Monday, January 25th, 2010)

餅つき大会

今日は次女の幼稚園で餅つき大会♪

お手伝いに呼ばれ行って来ました。

「実はきねで餅つくなんて初めてなんです。」

先生が「大丈夫ですか?」と心配してました。

よっしゃ!ここは一発見せてやりまっせ!

って、結構疲れるし、腕もパンパンになりました。

娘の年長クラスの子供みんなにもつかせてあげて、娘とツーショット。

後はお母さん達が小さく切って分けてあげてました。

きな粉とあんこ少しわけていただきましたが、臼でついた餅は違いますな!
やわらかいし、コシがある。

上手い!!
全部食っちゃって、撮影忘れてた・・・・・

店長 Kiyoshi

(Friday, January 15th, 2010)

コミックで生き方変わります

カルムのお客様、「皆さんタメされてますか~」

私の大好きな人、中村文昭さんが何と漫画になりました!
サンマーク出版やりますねエ。


ちょっと格好良すぎですわ。
実物は、もっとオッサン臭いです。(文昭さんゴメン)

たかがマンガと言うあなた、予測を上回りまっせ!!
大ヒット、ベストセラーの20万部の大ヒット「人のご縁ででっかっく生きろ!」のマンガ版です。
もちろん、全部実話!
活字の苦手な人はこちらで、自分のスイッチ入れて下さい!
http://www.kurofunet.com/cgi/onlineshop.cgi?case=syosai&item_num=22
(パソコンから購入はこちらへ)

早速読みましたが、俺の心のスイッチパチパチ入ります!
中村節はいいねえ♪
これは、続編楽しみだあ~
当店で待ち時間に是非読んで~

映画でも出来ればもっとおもしろいのに・・・・・
店長Kiyoshi

(Sunday, December 27th, 2009)

お遊戯会

今日は、次女のお遊戯会でした。
午前中お休みを頂き幼稚園へGO!
来春からは小学生。

3年保育も アッという間に過ぎていき
少しはお姉さんらしくなったのか、年長さんらしく
しっかりと自分の役をこなしていました。
ちょい役(星)なんですけどね。
そんな娘を観ていたら、なんだか涙が出て来ちゃいました。
いつまでも ちっちゃいままでいてもいいのになあ~

さかえママ

(Friday, December 11th, 2009)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Calme All Rights Reserved.