HOME > ブログ

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

前向きな野菜

誰でも考える事があると思います。

「こんなはずじゃ無かったのに…」
「なんで、自分ばかり…」「そんな事言わなくてもわかってるのに!」
素直になれない自分を、後になって反省した事ありますよね┐(  ̄ー ̄)┌ アルアル

ついに届きました「前向きなトウモロコシ」です。
MADE IN HIKIKOMORI

これを食べた我々は常に考え方が素直!前向き!
な、はず…
どうしてトウモロコシが前向きかって?
まだ知らない方はこちら↓
http://yoshizawa-c.com/?p=2259

俺の大好きな、中村文昭さんの“耕せニッポン”という所で作られた無農薬野菜です。

去年も買ってみましたが、こいつが上手い(^O^)
生でかじっても、甘味とみずみずしさは果物ですね!かつてない経験でした。
確かに、去年より少し小さいようですが、一度食べた人は毎年リピートするそうです。
早速茹でて食べたら甘~いさすがフルーツコーン!

先ほど「耕せニッポン事務局」より電話が有りました。
何でも、今年の出来はやはりサイズが小さいため、当初の本数よりたくさん詰めていただいているとか。
確かに、4本も多かった!
だが、中には硬くて不良品が混じっていたものがあったそうで、注目した人へ一軒一軒電話して確認しているそうです!

相当数いるだろう、購入者へすべてアフターフォローする野菜農家、凄い!
極上の野菜を作り売っているには理由が有るわけですからから、さすが中村仕込みですな!
また予測を上回ったね(^-^)b
これはまた最高の話しのネタだな(^^)d

店長 kiyoshi
欲しい方はこちらへ
売り切れますから、前向きトウモロコシを是非食べてみて下さい。
共同購入もいいですね。
MADE IN  ヒキコモリ を味わって。
http://agoagoman.ocnk.net/product-list/8

ケイタイからは
http://agoagoman.ocnk.net/mobile/product-list/8?PHPSESSID=4af159ee3aa3e4e9d606a3099fc59aaa

(2009 年 9 月 2 日 水曜日)

ダイエット!!

200909021550000.jpg

9月1日より パンツでダイエット!!
その名も『バトックス・ブラ』
不思議な下着、お尻のブラジャー
知っている人もいると思いますが
この下着を着る事で 骨盤の歪みを矯正し身体のラインを整え、腰痛・むくみ・便秘・そしてダイエット!!
他力本願と言われてしまいそうですが
少しぽっちゃりしてきた私の身体で試します。
途中経過は随時お知らせいたします。
好ご期待くださいね。
ちなみに、店長とスタッフの間さんと3人でスタートしました。
2人の経過も報告いたしま〜す。お楽しみに。
さかえ

(2009 年 9 月 2 日 水曜日)

喜壽の御祝い

24日はお母さんの誕生日でした。

77歳は喜寿というお祝いだそうでう。

サカエさんの実家のお母さんなので、お父さんも一緒に夕食をささやかながらごちそうしました。

うちは土日祝日も仕事で子供の世話が出来ないので、学校、幼稚園が休みの時に、子守りをお願いしています。

ゆっくり出来ずに、申し訳ないです。

これからも、まだまだ子供のめんどう見てもらい、又成長を見てもらい、ひ孫の代まで世話になりたいので、元気でいてもらいたいです。

お父さんお母さん四人とも、いつもありがとう!
そして、どうか健康で長生きしてください。

俺はお爺ちゃんお婆ちゃんにひ孫を見せているんですから、お父さんお母さんたちも、まだまだ先は長いですよ!

店長 kiyoshi サカエ

(2009 年 8 月 26 日 水曜日)

ミーティング

yoshizawaでは、毎週金曜日にミーティングをしています。
一週間の反省や、今後の課題やいろいろな事をみんなで話します。
昨日も営業終了後にいつものように始まりました。
明日から 3連休でお休みをすることになっているのですが・・・
も~みんな気持ちが浮きだっちゃって
やらなきいけない事が出来ていない!!
いつもなら出来ることなのに・・・
よく考えれば解ることだし、解っているはずなのに・・・

なので「こらー!!」と怒りました。

全員がムードメーカーです
お店の雰囲気はそこにいるスタッフの気持ちで左右されます。
髪型を整えかっこよくしながら 
更に 
お客様をリラックスさせたり、時には楽しい会話をしたり
happyになってもらうのが ヘアーサロンyoshizawa

なのにバラバラ!
スタッフ同士のコミニュケーションや仕事中の伝達事項
お客様とのやり取り・・・
気持ちも集中力も散漫になちゃって。。。

私だって怒るんです!!
時には優しい姉のように  あっ 母かもしれない年齢的には・・・

なので今日は 朝からみんな すばらしく頑張っています。
だから今日来ていただいたお客様は最高にhappyになれます!!
是非 来てみて下さい。
これからも今日の様に頑張っていきます。
と言うことで明日からお店は 3連休します。
よろしくお願いいたします。
                          さかえ

(2009 年 8 月 15 日 土曜日)

虹!!!

新潟祭りもなんとか終わりました。

雨もたくさん降って、どうなるかと思いましたが、花火の前になるとやむんですねえ(^o^)v

今年の花火はユニゾンプラザの裏のどてからの絶景から見ることが出来ました!ガチャさん、チコさん仲間に入れてくれてありがとうm(__)m
最高の場所でしたよ♪

そして10日は我が家の次女エミリの誕生日でした。
六年前のこの日は、にいがた祭りの花火が9日日から延期で、10日になり、花火の鳴り響く中で産まれました。まさにエミリの誕生のお祝い花火大会だと思いました!
あんまり早く大きくならなくていいのに、もう6歳・・・・・

その夜はメイクザヘブンの「ちびさん本」と言う本のイベントへ行って来ました。なんの本かって?
ちょっと変わった本なので、うちの店に入らした時に説明します!
もしくは
http://minnagasanta.com/
その出発の時うちのベランダから発見\(^o^)/

イベント会場では語りあり、おっさんガチャさんの弾き語りあり、盛り上がってました。
ガチャさんは新潟での音楽シーンを盛り上げようとしてるだけあって、弾き語りはカッチョイ~
その後、なんとサプライズが!
突然のみんなのバースデーコール♪
みんな、泣かせてくれます(ToT)
エミリも感激(*^_^*)

こんな出会いも偶然ではなく、必然的にやって来ているんでしょう!
みんな、ありがとう!
店長 Kiyoshi

(2009 年 8 月 11 日 火曜日)

花火大会

200908092031000.jpg

行って来ましたよ〜
新潟祭りのフィナーレ 花火大会
雨も上がり、お店も思ったより早く終わったので
子供達を連れて
知人のおかげで場所もバッチリ!
久しぶりにゆっくりと花火見物が出来ました。
ありがとうございます。
さかえ

(2009 年 8 月 11 日 火曜日)

46年ぶりの日食!!

20090722-00000009-maiall-soci-view-0.jpg

(2009 年 7 月 24 日 金曜日)

夏休みの始まり

今日から次女の夏休みが始まりました
ワクワクo(^-^)o
ドキドキ
バタバタ
こらぁ〜の楽しい?日々が
始まってしまいました。
しかしながら、本日は幼稚園の『お泊まり保育』で
店にも2階(自宅)にも娘の姿が無く、バタバタ走る物音も無く…
ちょっぴり寂しい母でした。
さかえ

(2009 年 7 月 23 日 木曜日)

寂しい…

200907151009000.jpg

蒲原祭りが終わって 2週間がたち
10ぴきいた金魚が 1ぴきになってしまいました
えさをあげたり 水を替えたり 次女と一緒にやってきましたが…
私達に金魚飼育の才能はなかったみたいです
ごめんなさい 金魚さん
最後の1ぴき がんばれ〜
さかえ

(2009 年 7 月 15 日 水曜日)

始動!?

200907061128000.jpg
先週のことですが  いよいよ  『BarBer Bikers』!?が走りはじめました。
1人で走りたい時と 仲間で走りたい時と 色々あると思いますが
Myダーリンは、私と2人だと物足りないらしく
かといって 休みが合わないので なかなかミーティングやツーリングに行けず・・・
で、同業者を誘い込めってな訳で「BarBerBikers」発足です。
今回の行き先は、来週の家族キャンプ場の下見を兼ねて庄内へ
メンバーは、先発部隊の我々夫婦が 高○さんを迎えに行き 途中で富○さんと合流
残念ながら 今回参加できなかった桜○さんはバイパス走行を練習中
海○さんは 教習所の申し込みをしに・・・
私はなかなかバイクを乗りこなす事が出来ず
乗っていると言うよりは、乗せて頂いてますって感じで 毎回緊張の連続です。
7割が緊張感で 3割だけ楽しんでる感じなので
今シーズンの目標は 7割楽しめる走りが出来る様になりたいです
別に同業者じゃなくてもOKです
月曜日に一緒に走れる人達大募集で~す         さかえ

(2009 年 7 月 14 日 火曜日)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Calme All Rights Reserved.