HOME > ブログ

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

メリークリスマス

こんにちは!スタッフ星野です。
もう12月も残り4日・・・

あっという間!!

年末忙しくなる前にクリスマス会ならぬお店の忘年会を開きました!!!

うちらは居酒屋に出かけるのではなく、吉澤家のキッチンを借りて日中交代しながら

1人一品作ってみんなで食べるのがうちらの忘年会♪

 

 

みんな各々気合を入れて頑張って作っていました(笑)

そんな看板犬まるこは・・・

 

みんなが頑張っていた横でスヤスヤ寝ていました(*_*)

可愛いから許しましょう!

ブログ画像
去年よりレべルアップしていてどれもとってもおいしかったです(*´▽`*)

ブログ画像
わいわい食べてお客様にいただいた日本酒を飲んで(私は飲めないので飲みませんでした)

最後には手作りのケーキでフィニッシュ!

ちょーお腹いっぱい!!!!!(*_*)

幸せでした!

そんな忘年会も済ませて残りの楽しみと言えば25日クリスマス♪

今年はちょうど月曜日に被ってたので行ってきました!

ディズニーランドへ(^^)

ブログ画像
やっぱりクリスマスだけあって普段の月曜日とは全然違って人!人!人!!!

 

 

クリスマス時期のランド内可愛くて好きなんですよね~

乗りたいものに乗って食べたいの食べてあっという間に夕方

メインのプロジェクションマッピングをみて感動(*´▽`*)

ブログ画像
帰りには点灯されたツリーを見てまたまた感動( ;∀;)
すごくきれいなのでぜひ皆さんに見て頂きたいです!!

ホント楽しい事はすぐおわり・・・

夜の新幹線で帰宅。

また来年行けたらいいな♪

楽しい事も沢山した1年でした!!

残り4日慌ただしく終わりそうですが気合入れてがんばります!

予約は埋まり始めています。

仕事納めした方1年頑張った自分にぜひ、ご褒美としてエステ・シェービング

でリラックスしませんか??

30日土曜日はお電話で予約受け付けています。

尚、1月に結婚式挙げる方もご予約お待ちしております♪

TEL 0252450554

年始は1月5日から営業します。

来年もたくさんの人に会えるのを楽しみにしています!

2017年も来店して頂いた皆様ありがとうございました。

 

スタッフ星野

(2017 年 12 月 27 日 水曜日)

1年はあっという間だなぁ。

こんにちは!スタッフ星野です。

11月と言えば・・・

My birthday(*´▽`*)

 

今年もみんなからお祝いしてもらいましたっ!!!!

 


店のみんなからは雨にも負けず風にも負けずという事で

欲しかったゴワテックス(^^♪

チャリに乗る私にとってとっても嬉しいプレゼントでした♪

たくさん着たいと思います!!

当日は、なんとケーキを3つも頂きました!!

みんなで分けて美味しく頂きました♪

お友達からもプレゼントとケーキで誕生日会をしてもらいました。

みんなにお祝いしてもらってほんと幸せものです

ありがとうございます!!!

2017年も残り1ヵ月と1週間!

飲み会・同窓会などイベント事が多い年末年始

お肌綺麗にしてお出かけしませんか???

化粧ノリは抜群に良くなります( ^ω^ )

ホットペッパー予約もできます♪

ホットペッパーは土日のご予約お電話のみの受付になります。

お気軽にお電話ください♪

TEL0252450554

(2017 年 11 月 26 日 日曜日)

愛がいっぱい♡

こんにちは!!!

随分とご無沙汰しております さかえ です。

なんだかんだ てんやわんやと慌ただしく毎日を送っていたら、

あっという間に夏が終わって 秋 9月ですね。

先日、9月13日 おかげさまで50歳の誕生日を迎えました。

え~もう50歳!って、自分でも思います。

自分のイメージしている50歳ではないですね~

落ち着いて ゆったりとした時間を過ごしている 大人の女性

ちがいますね~!

毎朝 どたばた子供のお弁当作りと朝食の準備から始まって

仕事に家事に 最近では実家の両親の病院の付き添いが増えてきて

夕方からは仕事の合間を縫って夕食作り

夜は練習会やゼミ、ミーティングなど

お店に来て頂いたお客さまに 喜んでもらえるサロンで有る為に

スタッフの成長のため 勿論 自分の成長のために

毎日忙しく でも 楽しく過ごしていたら、50歳になっていました。

そんな記念すべき50歳当日の朝

いつものように子供のお弁当と朝食作りをしていると

ハッピーバースデーの歌が流れてきました♪

みんなからの「おめでとうございます!」と プレゼント

いつも誕生日のサプライズ企画は夜と決まっていたのに

不意打ちの朝 まさにサプライズ

プレゼントは軽くて薄いのに超暖かいフリース

嬉しいですね!これからの季節・バイクにピッタリ

それに 母からの電話、秋田に住んでいる兄からの電話

学生時代の友達たちからのLINEやメール

さらにもう一つ嬉しい事が

「毎日僕たちのために作ってくれてる夕飯ですが、今日は僕たちがさかえさんのために作ります!!」

みんなで分担して作ってくれました。

メインのあんかけチャーハンは明戸くん

サラダと具だくさんのワンタンスープは友維ちゃん

豆苗とアスパラの肉巻きは遅い夏休みでたまたま?帰って来ていた長女の明里

ピンクのケーキは次女の笑里

枝豆は旦那さんが茹でてくれました。

お友達に頂いた美味しいお酒で嬉しい一日を締めくくりました♪

たくさん たくさん いろいろな愛を感じました。

みんな ありがとう~~~~♡

 

 

 

 

 

 

(2017 年 9 月 15 日 金曜日)

食べすぎ!!

こんにちは!スタッフ星野です。

 

待ちに待った東京行ってきましたー!!

今年は、県大会・関東甲信越大会があったので半年に1回は行っていた東京もお預けされていました(>_<)

東京に行く私と言えばディズニーランドかシーに行っているお決まりのパターン。

今回も行ってきましたよ♪(笑)

 

今年から新しく出来たアトラクションにも乗れて満足!

時期的にはハロウィン仕様に変わっていました

そんなイベントのときにもう一つ楽しみなのが食べ物

アースラの悪役感が凄い(;・∀・)このハンバーガーのパンの色、紫でした。。。

ハートの女王をモチーフにしたギョウザドックの色もやばい!

着色料の凄さには驚きました(笑)

けど、美味しく頂きました♪

今回は、火曜日に行きましたが曜日関係なく人が沢山いるんですね~

さすがディズニー。

マニュアルを越えた接客技術があるからこそ人気が途切れず人も絶えず素晴らしいですね。

11月にディズニーで働いていた人が講習をしてくれるセミナーに行く予定なのでとても楽しみ!

月曜日は高校ぶりのお台場へ

これがちょうどやっていたのでこれまたディズニー(笑)

ここは原画が沢山並んでいまして映像で観ていたものを絵で見ることができました!

とても感動しました(:_;)

私も絵の才能があればいいのになーなーんて思っちゃいました・・・

お土産ブースもいろんなシーンの原画がポストカードになって売っていたりで

記念に何枚か買っちゃいました♪

部屋に飾るのが楽しみ!

これが観たくてディズニー展に行った人が多いはず!!

ラプンツェルのランタンが飾っているブース

綺麗で感動しましたー

映画でもこのシーンが一番好きです!

20分並んで1分しかこの体験ができないのが残念(;・∀・)

土日の方がもっと並んで1分の体験ができないと思うとまだマシか!

お昼には、国際フォーラムにあるハンバーガー屋SHAKE_SHAKC

渡辺〇美さんなど有名人もゴリ押しのハンバーガー♪

めっちゃおいしかったー!

この連休食べすぎ―!!!こりゃ太るわけだ・・・

そんな国際フォーラムの中にこんなの見つけた

がしかし休館日で入れず・・・

めっちゃ興味あったのにー残念でした。

今回は歩いては食べて歩いては食べての東京旅行でした(;´∀`)

 

次の楽しみは来月の友達の結婚式~(^^)

受付担当がんばります!

 

また更新しまーす

スタッフ 星野

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2017 年 9 月 9 日 土曜日)

あっという間の2連休

こんにちは!

7月の3連休、私たちは2連休ずっと前から楽しみにしていました。

明戸さんの結婚式♪

yoshizawaみんなで出席!! とっても綺麗で感動しましたーーーー(*´▽`*)

前日、明戸さん仕事中も緊張していたんだろうけど私もしていました(笑)

なんでかって、

当日衣装が汚れないようにお手伝いをしてほしいと言われ、

(ただ、それだけでなぜか緊張)

ぶっつけ本番でドキドキでした

なんてたってみんなにはサプライズの企画だったので、、、

見事に衣装汚れることなく大盛り上がりで大成功!!

あっという間に終わってしまって急いで友達と合流して2件目の結婚パーティーへ

友達も初めてでこちらも感動しました(:_;)

結婚式はいいものですね~2組末永くお幸せに(^^)

幸せ気分にずっと浸ってはいられない私・・・

なぜかというと次の日月曜日は、関東甲信越大会出場の出発日!火曜日大会本番!

慌ただしいスケジュールでした。

練習場所はホテル

狭くて練習場所がないので

廊下で練習( ;∀;)

シュールな感じがおもしろかった(笑)

今回関東甲信越大会出場は初めてでどんなもんなのか

緊張しましたが、今まで練習は本番の様に本番は練習の様にという

言葉を常に思いながらやってきたおかげでいい緊張の中やり切れました!

 

1年前の県大会は失敗をして後悔していましたが今回は後悔も無く

自分のペースで出来て良かったです!

残念ながら、全国大会は行けませんでしたがまた一つ成長できたと思います。

モデルさん、店長・栄さん・明戸さん、コーチの方々には感謝の気持ちでいっぱいです!

一人ではここまでやってこれませんからね。ありがとうございました。

ここで気を抜いてしまうと風邪とかひいちゃうので気は抜かず!

 

また更新します(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2017 年 7 月 27 日 木曜日)

サプライズ!?

こんにちは! さかえです。

5月なのに、なんだか夏! 暑い日が続きますね。

3月の中旬に娘が家を離れてはや2ヶ月が経ちました。

バタバタしながら 1人居ない食卓にも 少しずつ慣れてきました。

そんな娘から宅急便が届きました。

なんだ!なんだ!

母の日?

おいおい、もう終わってるぞ~

このサプライズの答えは・・・・

「初任給で買いました。少しだけどみんなで食べてください。」でした♪

バターカステラとマカロンでした♪

4月1日から仕事が始まり 翌月の10日が給料日だから

5月10日にもらったんでしょう。

いつも何気にLINEをしてみても、既読が付くのはだいたい日付が変わる頃

毎日遅くまで頑張ってるんだと 身体を気遣う母ですが・・・

まだまだ始まったばかり、何も言わずに見守ります♡

旦那さんも何も言わずに・・・ちょくちょく娘の働いているサロンのHPを見ています。

やっぱり 気になるんでしょうね。

と言う事で、みんなで美味しく頂きました(^^♪

(2017 年 5 月 30 日 火曜日)

第一回 お上りさんツアー

こんにちは! さかえ です!!

先日、4月の最初の連休に第一回 お上りさんツアーを決行しました。

そうなんです、2週間前に引越した長女のアパートを拠点に

春休みの次女を連れて東京ぶらり旅

1日目の月曜日は明里も休みの日だったので一緒にお出掛け!

朝7時過ぎにアパートに到着し、前日も夜遅くまで仕事に練習にと忙しくしていた娘を起こして

最初の目的地は「東京スカイツリー」

天気も良く 目下にある墨田川の桜も満開で!と 期待していたけど残念ながら三分咲きくらい。

今年は少し遅いのかな

前売りチケットを買っておいたので、90分待ちの長蛇の列には並ぶ事無くエレベーターの前に

眺めはバッチリ

ぐるりと東京を見渡して 次の目的地「すみだ水族館」へ

綺麗なアクアリウムは癒されますね~

ペンギンの水槽では春をテーマにプロジェクションマッピング

いろいろな工夫があちらこちらにして有り楽しかったです。

次に行くのは・・・このながれから、お察しのとおり

「雷門は浅草寺」

仲見世を通り抜け参拝 外人さんも沢山 人、人、人

人混みを抜けて着いた先は

日本最古の遊園地?と言われる「花やしき」

しかし、楽しみにしていたローラーコースターがなんと70分待ち

時間も4時過ぎだし、今回は諦めて次回のお楽しみという事で目の前の浅草ビューホテルへ

このホテルの中にあるサロン「銀座マツナガ浅草店」が私が修行時代お世話になったお店で

娘が同じ仕事を選び 同じ様に東京で修行する事になっと 師匠に報告がてら顔を出して・・・

と寄ったのですが、こちらも残念ながら不在でした。

なんでも近いうちに神田に新しく店をオープンさせるので、忙しくしているとの事。

確かもう70歳のはずなのにまだまだ勢力的に動いているなんて、

さすが師匠! まだまだ追いつけないですが、負けないように頑張ります!

次回はぜひ元気な顔をみたいです。

帰り道 駅まで歩くついでに 「かっぱ橋道具街」をぶらぶら

テレビでよく見るサンプル屋さんに立ち寄って

リアルな商品を眺めていると・・・みんな「お腹すいた~」となりました。

ここで第一回お上りさんツアーは終了です。

次女の笑里は、乗りなれない電車のせいか少しお疲れの様子

行きも帰りも丁度通勤ラッシュの時間帯だったしね。

明里も帰りの電車の中で立ちながらウトウトしてたけど

とびきりの笑顔で「楽しかった~♡」と言ってくれました。

コレコレ、離れてしまって見れなくなった娘の笑顔

これが観たくて お母さんは計画したのよ。

家族そろって東京お上りさんツアー ママもめちゃくちゃ楽しかったよ~!

第二回も計画しちゃうぞ!!

次の日は、明里は7時半にアパートを出て仕事に、残った3人はゆっくり朝ご飯を食べ

アパートを片付けて 小さい冷蔵庫の中をいっぱいにして 新潟に向かいました。

次に家族そろうのは いつかな?  さかえ でした♪

 

 

 

 

(2017 年 4 月 11 日 火曜日)

ついに?いよいよ?とうとう!

こんにちは!さかえ です。

先日の連休に長女・明里の引越しをしてきました。

ついに、旅立ちの時です。。。

ぽかぽか陽気で気温も高く、とても天気のいい日でした。

その10日ほど前には 理美容学校の卒業式

卒業式の前日には、最後のお弁当だと思い 初のキャラ弁に挑戦

今年の卒業する理容科女子メンバー

みんな!かわいいよ~!

これからは、それぞれのサロンで新しくスタートするわけですが

いつまでも良き仲間・良きライバルとして進んでいってほしいですね。

 

 

引越しの朝は前回の部屋探しの時と同じく5時出発・・・・・

と思いきや、前回と同じく15分遅れで出発!

三鷹の不動産屋に鍵を受け取りに行くために関越道を最後の練馬まで走り

高速を降りると連休のせいなのか渋滞。

お昼までには立川のアパートに到着しないと、家具や家電の配達時間に間に合わない!

焦っても渋滞、車のナビも「この先渋滞です。」を繰り返してばかりです。

どうにか12時10分前にアパートに到着。

車いっぱいの荷物を降ろしているうちに 頼んでいた荷物も届き

狭いアパートに全部収まるのかと思いました。

なんだかんだと準備してきたつもりでしたが

あれが足りないこれが足りないとなり 近くのホームセンターへ買い出しに。

慌ただしくバタバタしていたら、

アパートの敷地の隣に住んでいるおばあちゃんが声を掛けて来てくれました。

「知らない土地にお嬢さん一人置いて行くのは心配でしょう

こんな歳よりですが 何でも頼ってください。」と

優しい方で、親としてはありがたく 少しホッとしました。

そして、もう一人!

偶然にも 娘の高校時代の同級生で仲良くしていた子がアパートのすぐ近くの大学に進学していて

アパートの脇の道が通学路、引越しの最中にも学校の帰りだよ~と顔をみせに来てくれました。

絶対にホームシックになるであろう娘にはなんと心強い事でしょう。

迷ったけどこのアパートにして良かったです。

夜はすぐ近くのお好み焼き屋で夕食 美味しかったです。

私と旦那はキャンプ用の寝袋で就寝、なんてったて狭いですからね。

翌日も荷解きや足りない物の買い出しやらでバタバタと動き回り

結局、夜の8時まで居ました。

片付けが終わらないのは口実で、離れるのが惜しいのが本音。

そばに居ればそばにいたで 目に見える分 ハラハラしたり イライラしたり。

離れたら離れたで心配で・・・・・それが 親 なんでしょうね。

淋しいけれど、もう一人残っているので まだまだ、頑張ります!

スタッフと共に お客さまに喜ばれ・求められるサロンであるために!

これからもよろしくお願いします。 さかえ でした♪

 

 

 

(2017 年 3 月 23 日 木曜日)

弾丸で

こんにちは!さかえ です。

2月も半ばを過ぎたのに まだまだ寒いですね。

先日雪降る関越を走り東京は立川まで行って来ました。

長女のアパート探しです。

朝5時の出発予定を案の定20分遅れでスタート

飛ばそうにも悪天候で速度制限。

おまけに高速下りたら今度は渋滞。

どうにかお世話になる不動産会社に到着

長女の就職先のサロンのオーナーさんから紹介して頂いた会社で

案内をしてくれた方もサロンの20年来のお客さま

素敵な会社に素敵な方でした。

前もって送って頂いた資料から何軒かピックアップして

8軒くらい回ったと思います。

私達が東京のサロンで修行した時は寮のあるサロンだったので

アパート探しというのは初体験。ちょっとどきどき・わくわく

一緒についてきた次女は、最初こそ「わあ~ロフトだ~」とか「台所狭い」「お風呂小っちゃい!」

と、物珍しさに楽しんでいましたが 後半はお腹も空いて 飽きはじめ

「も~どこでもいいじゃん!」です。。。

本人も2軒に絞り込んで悩んでいたら

案内してくれた優しい内藤さんが 悩んだ時はもう一度見に行きましょう!と

もう一回りしてくれました。

一緒に3店舗あるサロンもここですよ~って回ってくれる気づかい 感謝です。

どの店も素敵でスタッフ皆さん楽しそうに忙しく仕事をしていました。

明里も4月からそこに加わるのか とそんな思いで拝見させて頂きました。

アパートも決まり随分と遅くなってしまいましたが、昼食です。

立川の IKEA 食べた後は家具を見て回って

噂だと IKEAはもうすぐ撤退するそうで

今度はコストコが入るそうです。来る楽しみが一つ増えました。

新潟に着いたのは、日にちが変わったくらいでした。

子供達は学校、旦那さんは講習会で折り返し東京へ

休みなのは私だけ。

しかもずーっと運転してくれた旦那さまは50歳の誕生日

そんな慌ただしい2月19日でした♪

来月は、いよいよ引越しです。。。

 

 

 

 

 

(2017 年 2 月 22 日 水曜日)

お顔のマッサージ効果

こんにちは!スタッフ星野です。

いつも遊びの内容しか更新していないと思ったのでcalmeでも人気のある

お顔のマッサージの効果について書きたいと思います♪

本やテレビなどにリンパの流れをよくし血行をよくしましょう。
と書いてあるのをみますね!
やり方を参考にした時やマッサージをやりに行ってみると痛かったりする人も
いるかと思いますが、それはリンパが滞っている証拠になります!

リンパが滞る原因は、
・運動不足
・冷え性
・ストレス
・塩分の過剰摂取    etc…

生活環境から変えてみることが大切なこととなります。
そこで、私たちがお手伝いできることは”フェイシャルマッサージ”です。

フェイシャルマッサージの良さとは・・・
○リンパの流れを良くするので体内環境が良くなる
○代謝が上がり体温も上がる
○平熱を1℃上げると基礎代謝がアップ
○肌の細胞が活性化し若々しくなる
○肌の表面の小じわ・くすみの解消
○透明感のあるお肌で美肌効果に繋がる

マッサージは、やり方がわかれば自分でも出来ます。
クリームを塗って手の重みを利用してリンパ節へと流します。
※自分でやる時の注意点
・お顔のリンパ管は皮膚のすぐ下にあるため弱い力で流す
・圧の強さ、方向性を守る事が大事

お風呂上りに化粧水・乳液付けたあとにでも試してみてください♪

ブログ画像
calmeでのフェイシャルマッサージは、毛穴の除去も含まれます。
リラックスしながら綺麗に出来るのはお店に来ていただくことが一番です。
メンズの方もフェイシャルマッサージ・お顔剃りのメニューあります!
お気軽にお電話下さい。


(2017 年 1 月 31 日 火曜日)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Calme All Rights Reserved.