HOME > ブログ

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

2017年幕開け

こんにちは!スタッフ星野です。

仕事初めから風邪がうつりブルーな星野です(*_*)

年末は楽しみにしていたお友達との年越しで気が張っていたのが緩んでしまったのでしょうか・・

 

31日大晦日は、去年と同様の東京での年越しをしてきました!

2016年最後の仕事を終えて新幹線で東京へ

今回のカウントダウンは、渋谷のスクランブル交差点で(゜-゜)

交差点を歩行者天国にするのは、初めての試みだったみたいですね!

着いたら凄い人!人!人!

若者がたくさんいてにぎっわっていました。

居酒屋入ってほろ酔い気分でカウントダウンできるのかなと思いきや、

そんな時間もなく、シラフでカウントダウン(笑)

後ろにいた3人組(まさかの同い年)や外人さんなどみんなで盛り上がりました\(^o^)/

こんな年越しも今じゃないとできないなと感じながら楽しんできました♪

カウントダウンもしたし人混みから脱出し居酒屋に行きみんなでかんぱーい!!

専門卒業して4年経ったいまでも県外にいるにもかかわらずこうして

会って楽しい時間を過ごせてhappy♡

朝までテレビみてだらだらできるのもお正月休みの特権♪

元旦は、お友達みんなが行ったことなかった東京タワーへ

今更東京タワーかーいって思いましたが、観光地として行って来ました!

天気も良く、いい写真が撮れました。

でかかったー!!

新潟にはこんなデカいのはないですからね、、、

貧乏旅行だったため展望台には上がらず、お土産をぷらぷら~

と、そこで似顔絵書いてくれる人が数人

これは思い出になると思い書いてもらいました♪

 

さすがプロ!とってもうまい!書くの早い!

みんなずっとすごーいしか言ってなかった(笑)

感動して満足して新潟に戻ってきました。

 

連休は何日もらってもあっという間なのかなー

楽しい連休になりました♪

これから新潟も雪が降る予報で今年はどれくらい降るのか気になりますね~

みなさん風邪ひかないように・・・

手洗いうがいしっかりしましょ♪

 

お部屋・仕事場と乾燥しやすい時期です!

保湿は油断大敵!!

また更新します

 

スタッフ星野

 

(2017 年 1 月 11 日 水曜日)

あけまして

皆さま 新年明けましておめでとうございます。

今年もスタッフ一同 お客さまに喜んで頂けるように 頑張ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

我が家のお正月休みは恒例の弟家族たちとの新年会からの~

 

那須へキャンプ!

 

昨年は雨キャンプが多かった吉澤家でしたが

今年は好天気に恵まれ夜空の星も最高のキャンプスタートでした♪

寒くて天気も崩れると悪いからとキャビンを予約しましたが

テントサイトではストーブにコタツまで準備万端の凄腕キャンパーたちがたくさん

上には上がいますね~。

私も仕事も遊びも上を目指して頑張ります!

今年も宜しくお願いいたします。

さかえ でした♪

(2017 年 1 月 8 日 日曜日)

謹賀新年

店長です!

2016年も終わりました。

一年ご来店頂きありがとうございました。

2017年もスタッフ一同、お客さまに喜んで頂ける様に努力致します。

よろしくお願いいたします。m(__)m

新年は、5日木曜日より営業いたします。

by KIYOSHI

 

(2016 年 12 月 31 日 土曜日)

最後のイベント

こんにちは!スタッフ星野です。

 

今年も残り3日!!!!!

12月と言えばXmas♡♡

また行ってきちゃいました(^O^)

今回は、ディズニーランド♪

クリスマス時期に行くのは初めてで予想以上にかわいかったですー( *´艸`)

年に何回ディズニー行ってんの?とかまたディズニー?っとよく言われますが、

全然飽きないんですよ!!

常に早く行きたいなーって思っています。(笑)

また来年もいきます♪

東京ばっかりなので、仙台とか違う県に遊びにも行きたいので

来年はチャレンジ!違う県に遊びに行くことを目標にします!!

 

そして、先日のクリスマス24日は毎年恒例のヨシザワクリスマスパーティー♪

今年は、”手作り”をテーマに(`・ω・´)

みんなそれぞれ手作りで完成させました!!

前日の夜買い出しからスタート

24日は土曜日だったため、忙しく準備が出来ないと悪いので前日にそれぞれ仕込みました!

ピラフ・ローストビーフ・サラダ・スープ・ケーキ・からあげ。。。

店長は、お酒片手に晩酌(^_^;)

番犬マルコさんは、みんななにしてるの?という目で見守ってくれてましたよ。

 

ポテトサラダで作ったツリーやサンタさんなどかわいく作ってありました(^O^)

笑里作ケーキのデコレーションが去年よりもクオリティーが上がっていてビックリ!!

すごく上手に作ってました♪

みんな手際よくいい時間に終わっておいしくいただきました!

今年1年もまた大変お世話になりました。

と思いながら乾杯!

満腹で満足して帰宅。

みんなが笑っているときがやっぱり一番いいですね♪

お客様皆さんも今年1年お店に来ていただきありがとうございます。

また来年も沢山の人に来ていただいて綺麗なお肌に、いい気分になって帰っていただくのをモットーに

お仕事・練習頑張ります(^ω^)

 

スタッフ星野

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2016 年 12 月 28 日 水曜日)

今年も、もう終わります。

こんにちは!スタッフ星野です。

もう今年もあと1ヵ月と少し・・・(*_*)

早すぎ-!!!

この前まで暑い暑いと言っていたんですけどね。

 

そして11月といえば!誕生日!

 

ただ、今年の21日は連休の月曜で全国大会・太鼓と

みんな個々に実力を発揮できる日と重なってしまいました。

私は、県大会で4位で上へは進めなかったのですが毎日練習で

私にできることはなにかを自分なりに考えて

掃除・片付けは私に任せてみんな練習して!だったり、

アドバイスやタイム読みなど小さい事ですが、少しでも早く練習して 満足する

練習時間を過ごしてもらいたく協力させてもらいました。

終わってみんなそれなりに思ったことはあるとは思いますが、

いっぱい練習をしたおかげでやりきったと言っていたのでよかったと思います(^^)

 

その前に年に一度の特別な日という事で毎年恒例の誕生日会♪

誕生日といえばちらし寿司♪

みんなからは時計と温かい手袋をもらいました!

前から時計が欲しくて言いふらしていたら頂きました( *´艸`)

手袋もとても嬉しかったです!ちゃんとスマホいじれるように指先が開くタイプの手袋で感動!

この時期大活躍!!

皆さんセンスがいいですね、さすがです!大事に使います。

今年もHさんからプレゼント頂きました。

ありがとうございます。

友達みんなからも祝ってもらって

24歳もいい幕開けになりました!

皆さんありがとうございます。

23歳はあっという間に終わった気がします。

やりたいことやった気がするので充実した1年でした♪

24歳も親に感謝し、周りのみんなも感謝の気持ちを忘れないように

思いついたらすぐ行動して毎日毎日充実させていって

いっぱい笑っていっぱい泣きたいと思います!

 

今年あと1ヵ月忙しい年末になりますが、風邪をひかないように

気をつけて仕事に遊びにがんばります(`・ω・´)

 

12月はまだまだ予約に空きがたくさんあります。

お肌のケアとリラックスにシェービングしてみてはいかがですか??

 

ではまた。スタッフ星野

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2016 年 11 月 27 日 日曜日)

秋晴れ

こんにちはー!星野です!

私もお久しぶりとなってしまいました。。。

その間に夢の国ディズニーに行ったり

初六本木でスヌーピーに会いに行ったり

楽しく休日を過ごしていました!

この時は、まだ半袖だったのに、、、(゜-゜)

今じゃもう寒い!!!!

友達からは雨女で知られている私ですが、連休は晴れてくれました♪

なんだか、映画「君の名は」みたいな写真になりましたが(笑)

地元新潟やすらぎ提から撮った写真ですよ。

すごく天気が良くて気分最高!!!!

なのでピクニックしてきましたーーーーーー!

 

 

 

サンドイッチにおにぎりにおかず

友達とルンルン気分で作りましたー

食べたいもの全部詰め込んで男子弁当並みの量になりました(笑)

風も強くないし心地よすぎました~~~~~~

普段は仕事などなどで時間に追われる日々ですが、ここ来るとほんと癒されますね~

私は、1度も新潟を出て暮らしたことがないですが改めて出たくはないなと感じます。。

黄昏るにはとってもお気に入りな場所それと海(^ω^)

皆さんもたまには自然を感じてみるといい息抜きになりますよ!

 

10月は、連休が多くできない方もいてすみませんでした。

気を引き締めて仕事も頑張りまーす!!!!

 

スタッフ 星野

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2016 年 10 月 18 日 火曜日)

夏と言えば

こんにちは!スタッフ星野です。

 

8月に入り、今年の夏もたくさん楽しい事をやりたいと思っています!

ただ、最近時が経つのが早いと思っていて毎週の休みをいかに充実させるか

常に考えています(笑)

8月と言えば、長岡花火!

行って来ましたよー!今年行かないと何年か仕事で行けないと思ったので。

浴衣も着たかったので着ちゃいました♪

 

友達にヘアアップしてもらいました♡

1日崩れずよかったありがとう!

長岡ついてまずウオロクへ

 

 

このタコ焼きやら焼きそばの量!!!!!(笑)

思わず、見た瞬間”えっ”ってなりました(^_^;)

よく崩れずに積み重ねたなーってそこを思ってしまいました(笑)

長岡はあいにくの雨(>_<)

でしたが、夕方晴れてくれました!

小さいですが虹もみれてラッキー♪

フェニックスもとてもキレイに見れました♡

写真に入りきらない!!!

肉眼で目に焼き付けた方がいいですね。

行った事がない人はぜひ行ってほしいですね(`・ω・´)

次の日が仕事だったため最後まで見ないで帰宅。

ホントに期待を裏切らない長岡花火が一番好きです♪

今年は花火大会行けないですが違う事で夏を満喫しょうと思います!

お顔のマッサージとシェービングでスッキリツルツルお肌で夏を乗り切りましょう♪

ご来店お待ちしております。

 

スタッフ星野

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2016 年 8 月 14 日 日曜日)

慌ただしく

こんにちは!いつもありがとうございます。

お久しぶりの さかえです。

早いですねー

毎日、慌ただしく過ぎていき 気がついたら上半期終了です。

毎年折り返しのこの時期には、いろいろな事がかさなります。

恒例、お店のTシャツに衣替え

からの  蒲原祭りへみんなで一緒にお参りに!

願う事はそれぞれですが、

下半期もお客さまの笑顔とyoshizawaスタッフの笑顔がリンクするように

みんなで頑張ります!!

そして今年は祭りの屋台で乾杯ではなく

人混みを避けて お店のガレージで乾杯

もちろんですが BBQです。

そして、このBBQでもサプライズを仕掛けて お祝いです。

天気が怪しかったので、準備も企画もバタバタです。

だけど やってしまえば こんなです。

翌日・翌々日は、蒲原祭りのふれあい広場で娘達の太鼓です。

1日目は次女笑里だけの参加

長女の明里は学校の課題でもある実務実習のため、東京のサロンへ旅立って2週間。

居たら居たらで、うるさいし気になるし 居なくてもまた心配。

ちゃんと着いたかなぁ?挨拶は、返事は、ちゃんとした受け答えは出来てる?

明るく元気に素直に育ってくれたから、うちの子は大丈夫。

と思っているけど 気になってしょうがない。

2日の午後

「ただいまー疲れたけど、楽しかった~」と帰ってきた明里は

行く時より痩せている感じだけど、いい顔してました。

ちょっと頼もしく感じる母 さかえ でした♪

そしてその数時間後 姉妹そろって太鼓です。

いつ見ても聴いてもいいですよね太鼓の演奏は。

篠笛の音色、太鼓や樽の響きが 心と身体にしみてきます。

実家の両親はこれを聴くと元気になる と

いつも孫達の演奏を楽しみにしています。

疲れているはずの明里も楽しそうに叩いていました。

万代太鼓和童青年部、蒲原祭り2 – YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=obEzDMiyerc

万代太鼓和童青年部、蒲原祭り1 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=uYTf5vEq5V4&feature=share&app=desktop

仕事も 遊びも 何事にも 一生懸命をモットーにしているので

この時期は梅雨の晴れ間をみつけては

さらに

行って来ました 小田和正コンサート

いくつになっても 素敵な歌声ですよね

私たちよりはるかに年上なのに、全力で走って 全力で歌う姿は感動でした。

 

ちゃんと勉強会にも参加してますよ~

今回はカット講習で モデルになりながらの勉強会

 ➡  

友維さんもモデルに

 ➡ 

帰りにはお決まりでラーメン屋

11時から2時の講習会なので、みんなお腹はペコペコ

「早く食べた~い!!」

台湾まぜそば 美味しかった~

夜は 我が家の狭いベランダで  焼肉!

なんか幸せ♡

さぁ~これからも 何事も一生懸命に楽しみながら頑張りましょう!!

と 言う事で明日の定休日はみんなで

お客さまの安心と安全のために組合主催の衛生講習会に参加してきます。

これからも ガンバルyoshizawaを よろしくお願いします。

さかえ でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2016 年 7 月 10 日 日曜日)

梅雨時期の休日

こんにちは! スタッフ星野です!

 

ジメジメ梅雨の季節になりましたねー((+_+))

私もこの湿気の時期と切っていなかったせいでもさもさと気になって気になって・・・

 

そんなある日講習会のカットモデルになってと、お話がきたので切ってきました!

 

 

 

東京で有名な理美容室”KINOSHITA GAIEN EAST STREET”で働いている

中川さんのモデルになってきました。

東京でたくさんの経験をしているのでさすがですね、オーダー通りに良い仕上がりに

してくださいました!!

 

乾かす時など自分が大会に出ていた時に言われていたことをしっかりやっていて

どんな切り方をしていたのか見れなかったですがモデルになって知れたことがあったので

モデルとしていい経験が出来ました!

ありがとうございました(^ω^)

 

講習会終わりに楽しみなのがみんなでお昼ご飯を食べに行くことー!

yoshizawa  with 他店スタッフのお友達と♪

うちらと言えばラーメン!!!!

今回はまぜそば

初のまぜそばすごくおいしかったーーーーー

また食べに行きたくなるラーメンでした(*´▽`*)

 

みんなでなかよく講習会に行きこの日の休日は終了ー

休日に講習会があるのは遊べる時間がないので残念ですが、それはそれ

遊べる日におもいっきり遊ぶこれがわたしのモットー

最近は店長もブログで書いた通り蒲原まつりが終わり今年はお祭りに行けました!

ちゃんと、2人の太鼓も見れました♪

7月に入ってお祭りや花火の時期ですね

今年はどんな夏になるのか今から楽しみです!

夏はあっという間に終わってしまいますからね(゜-゜)

 

また、更新します!スタッフ 星野

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2016 年 7 月 8 日 金曜日)

いろいろと収穫

お久しぶりです。 いつもありがとうございます。 さかえです。

むしむしする季節になってきましたね。

梅雨に入る前や鳥達に食べられちゃうその前に

我が家のジューンベリーの収穫を済ませて

ジャムをつくりました。

6月にブルーベリーの様な実がなるから ジューンベリー

だけどバラ科の木だそうです。

昨年の3月に植えたジューンベリーの木、その年の6月はほんの少ししか実がならず

今年が初の収穫です。

マルコもお手伝い?

ちょっと種が気になりますが・・・

ヨーグルトに良く合う美味しいジャムになりますた。

いい天気の続く6月最初の定休日

1日目、ツーリングキャンプに行く旦那さん達と一緒に走り

2日目、私の実家のお墓参りに柏崎まで1人で走ってきました。

柏崎の海の公園のすぐ近くにあるお寺なので、

お昼は来る途中で寄ったスーパーで仏花と一緒にお弁当を買い

公園で1人ランチタイム

 

天気は少し曇りがちでしたが、さむくなく 丁度いい距離の1人RUNでした♪

休日に、山へ海へのツーリングをし、お墓参りもでき、ココロも満タン充電されたので

お客さまに スッキリ サッパリ ゆったり ほっこりした時間を過ごしてもらえるように

スタッフみんなで 頑張ります!!

 

 

 

 

 

(2016 年 6 月 10 日 金曜日)

新潟ホームページ制作・シーエスレポーターズ

Copyright (C) Calme All Rights Reserved.