昨日まで、新潟イオン南店でやっていた『てんつくマン展』のスタッフをやっていました。 たくさんの人達に元気を伝えている てんつくマンの一生懸命で真剣な姿を間近で見ることが出来て嬉しかったです。 そして、このイベントを通じて知り合った人達のパワーにもびっくりでした。 みんなそれぞれに頑張っているんだと感心させられっぱなしでした。 楽しくて 素敵な時間を過ごせました。 ありがとうございます。(さかえ) (
写真は、イベントの前日会場準備を終えて です)
(March 10th, 2009)
Posted in 未分類 |
No Comments »
研修のため 3月6日(金)の受付時間を PM5:00までとさせていただきます。
「カルム」は、個室のため 事前に予約していただくよう お願いいたします。
(February 28th, 2009)
Posted in 未分類 |
No Comments »
先日の休みに、講習会に行って来ました。
県の理容組合主催の講習会で内容は『エステシェービング』でした。
当店でも「エステシェービング」は、人気のメニューで多くのお客様に喜んでいただいています。
しかし 現状維持ではダメだと思うし、豊富なメニューづくりをしたいし
それに何より、さらに多くのお客様に
より気持ち良く、リラックスしてもらう為に
仕事や日常の疲れを取ってスッキリしてもらう為に
新しい技術、情報を仕入れる為に行って来ました!
結果、たくさんの人が休み返上で参加していました。
さすが!理容業界!
私もいろいろな事を 学んできました。
このエステの技術を一日でも早くお客様に提供できるように、練習していきます。
「リフトUPでアンチエイジング」のマッサージメニューです。
乞うご期待!! (さかえ)
(February 21st, 2009)
Posted in 未分類 |
No Comments »
明日はバレンタイン♥
チョコレートがダメな人には、これがオススメ!
うちのお店では、待合室に置いあるんだけど
結構 皆さんはまってます。
うちのスタッフにも一人チョコレートアレルギーがいるので
毎年悩みます( ̄〜 ̄)ξ
今年は逆チョコ!と言われているけど…
うちの旦那さまには、期待できません(T_T) (さかえ)
(February 13th, 2009)
Posted in 未分類 |
No Comments »

最近じわじわと人気が出てきた
『リフトUPマッサージ』
やられたお客様の反応は
☆引き締まった感じがする。
☆「痩せた?」って言われた!
☆いつものマッサージよりお肌の持ちが良いみたい
などなど
恐るべしマッサージパワー
恐るべし微弱電流パワー
この2つを組み合わせ事で驚異的なパワーを発揮するのです!
だって、私がめんどくさがって自分の顔をマッサージ無しで
微弱電流グローブだけを何回かやってみたけど
ほとんど効果は出ませんでした(T_T)
やっぱり、ちゃんとやらなきゃダメですねぇ (さかえ)
(February 1st, 2009)
Posted in 未分類 |
No Comments »
今回は二王子の山より絶景ですo(^o^)o
子供の上達は早いもので、娘もninoxならリフトも一人で乗って下りて来るようになりました。
今回は友達のNちゃんと競いながら、いい勝負で楽しんでました。
Nちゃんのお父さんとは古い付き合いで、おっさん達は頂上へGo!
何度もninoxは来ていますが、一番上まで来たのは、初めてです。
心が和む絶景(^^)d
新潟平野は平和そうに感じました。
下りの滑りは…
皆さんご存じ、足パンパンのコースでしたわ(-_-)/~~~
店長 Kiyoshi
(January 20th, 2009)
Posted in 未分類 |
No Comments »
昨日は初滑り!
アルツ磐梯へ行きました。
長女は初めてリフトに乗りました!
「デズニーランドでもセーフティーバーがついてるのにここは無い〜恐い〓」
と、雪山で絶叫(~_~;)
そして今日は店内初ミーティング。
マスターの一言から始まり、みんななかなかいい方向へ
向かっている事を実感した店長でした。

Kiyoshi
(January 7th, 2009)
Posted in 未分類 |
No Comments »

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の目標はめざせ美体です!
今朝のテレビ〓「とくダネ」でやっていた藤原紀香さんに感化されました!
まぁ元々が違いすぎるんですが(^^ゞ
彼女は努力家なんだなぁと思いました。
それが仕事だからと言ってしまえばそれまでなんですが、プロ意識の強さは、見習いたいものです。
ということで、今年もお客様の髪をカッコ良く素敵に、お肌を健康に美しくする事で、
お客様を元気にしていく為に、頑張ります。
本年もよろしくお願いします。 (さかえ♪)
(January 5th, 2009)
Posted in 未分類 |
No Comments »
本年度の営業が無事に終了でーす。
いろいろとありがとうございます。
また、来年も引き続きよろしくお願いします。
っという事で、これから実家で忘年会です。
両親と兄貴家族と私達家族、狭い実家がこの日は一年で一番にぎやかになる日です。
やっと休みだぁ〜飲むぞぉ〜。
(December 31st, 2008)
Posted in 未分類 |
No Comments »
今日、いらしたお客様(K様)に頂きました。
サプライズです。
お客様を感動させて喜ばせるのが私たちの仕事なのに…逆にされちゃいました。
仕事を通してお客様を感動させる様に頑張りま〜す♪(K様ごちそうさまです)
(December 26th, 2008)
Posted in 未分類 |
No Comments »